格安で中古住宅を再生できるリノベーション
リノベーション(スケルトンリフォーム)は中古住宅を大型改修・再生することによって新築や建て替えをするよりもかなり価格が抑えられる建築方法なんだそうです。
欧米では中古住宅を改修して(リノベーションして)長く住む・使うというのはごく当たり前のようですね。欧米の戸建の耐久性は70年もあるそうですよ!なので中古流通システムもすでに出来上がってライフスタイルによって中古住宅に住み替えしたりすることもあるそうです。
ちなみに今までの日本の建築方法はスクラップ&ビルドが主流なんだそうです。建て替えをすることが前提なので耐久性はあまり考慮した建て方ではないようです。(どこで判断するのか分かりませんが日本の戸建住宅の耐久性は27年だと言われています。)
リノベーション住宅の問題点
リノベーションが特殊なことではないということが分かりました。むしろ環境問題がとりだたされている今ぜひ取り入れたい建築手段であることも分かりました。
ただ、問題点も多く存在します。再生できる中古住宅であるかどうかを判断する専門の業者さんが少ない事なんです。
いざ中古住宅を買ったとしても、柱や梁が使えないとかで、『蓋をあけたら高額な家が出来てしまった』というようなことは絶対に避けたい
耐震や耐壁の問題も気になる所です。
現在広く知られているのは中古マンションをリノベーションするということです。東京などの都心では駅近の新築マンションはサラリーマンでは手がでないくらい価格が高騰しています。中古マンションをリノベーションするほうが価格を抑えられて人気があるのでしょうね。
大阪周辺で戸建をリノベーションしている会社をいろいろとネットで検索して調べてみましたが、近畿圏ではそれをメインにしている会社はあまりないようでした。見つけたのは2社くらいでした。
建築業者さがし
1社目は『リノベーションは新築よりも500万円以上安く建てられて、しかも健康住宅で省エネ、高断熱で過ごしやすい住宅ができる』と書いてあります。
そんなおいしい話がこの世の中に存在すると思いますか?中古戸建を『リノベーション』することによってそれが可能だというのです
本当かなぁ~。ただのローコスト住宅なんじゃないの?でも本当だったらうれしい(笑)
さっそくこちらのHPに会員登録して不動産情報を提供してもらうことにしました。ちなみにこちらのサイトは会員登録が名前とメールアドレスだけでOKでした。これは私的にはポイントが高かったです。よくある不動産サイトは住所や電話番号まで登録しなくてはいけないところがあって、営業攻撃にあうかも・・・・と考えて登録できないことがあったからです。
しばらくやり取りしてみて、この会社の情報を調べてみることにします
タグ:格安