難航するリノベーション物件探し
中古住宅のリノベーション戸建を見てからというもの、すっかり気分は中古住宅に傾いていますが、なかなか良いな~と思う古屋付の土地って見つからない
ただ、古屋付の土地って格安で売られていることが多くて、リノベーション向けの中古住宅を見つけられたらかなり予算は抑えられる事は確かだと思います
古屋付の土地は格安でみつかるが難点がある
戸建リノベーションをするなら、古屋付の土地、もしくは築年数が古い中古住宅を探すこととなりますが、実際にある私的難点などをまとめてみました。
格安で見つかるが、1階が駐車場であることが多い
1階が駐車場でその上に住宅という中古物件はかなりの確率で格安で売られていることが多いです。やはり、2階に住宅というのは敬遠されがちなのでしょう。
私的に購入する最低条件としては1階の駐車場はコンクリートで出来ている事です。(耐震上問題があると嫌なので)
2階が住宅でも問題なければ格安でマイホームをGetできるチャンスです。
私は駐車場が狭いという理由でこういった物件は却下しています。
同世代の人が少ない
築年数が相当経っている古屋付の格安物件は、大阪でも私の探している地域では2010年頃はポツポツでてきていました。何度かその物件を見に行きましたが、周りが年をとった人ばかりの地域であることが多いという難点があります。
気にならなければ格安物件を手に入れるチャンスです
こらから団塊の世代の方々が大量に退職しますので、中古住宅も増えてくると考えられます。
私は子供がいるという事もあり、同世代のいる地域を希望していました。
昔の間取りは狭い
昔の間取りは狭い事が多いです。土地は30坪程度あっても建物面積が80m²程度でちょっと狭いベランダなどをつぶして2階を少し増築するとなるとリノベーション費用が1200万円程になります。(私が知っている大阪のリノベーション業者の場合)
私は建築費は1000万円くらいに抑えたいので、極力増築しなくてもよい物件を探すようにしていましたがそういった格安物件は少ないです見つかっても先を越される事が多かったです。需要があるからなんでしょうね。
マイホーム探しを円滑にするには
マイホーム探しは新築も中古住宅も古屋付土地も同じで、あれもこれもだとやっぱり決まらないです。
何かを妥協しなければマイホームは手に入らないという現実に直面すると思います。
そういう時は、まずは何を第一条件にするのか、ゆずれない点を書き出してみましょう。
私の場合は絶対に外せない条件は
- 駅から徒歩15分以内
- 車が2台以上置けるスペース
でした。
そして一番大事な事は、売れる価格帯(需要)を知っていることです。
私は3年間くらい毎日物件のウォッチングをYahoo不動産やHOMESでしていました。
そこで、売れる価格というのを大体知っていました。
格安だと思う物件は本当にすぐになくなります
実際に物件を見に行ってみて、既に売れていたという事が何度かありました。
これからマイホームを買おうと思っている方には、まずはたくさん物件を見て、肌で需要を感じてほしいと思います。