フラット35Sの書類を書き終わって・・・
中古住宅の購入に向けてフラット35Sの本審査に必要な書類を一通り書き終えて、ぶっちゃけこの物件の事はどう考えているのですか?という質問を担当者さんから受けました。
一瞬主人が私の方を見たので、私のほうから・・・
「もう少し値引いて頂ければ、前向きに購入したいと考えています。」
とストレートに答えました
担当者さんも笑顔で
「いろんな売主さんがいて一概には言えないのですが、この売主さんは割と建物も補修して売りに出していますし、50万円、100万円とかの大きな値引きとかは無理だと思うのですが、商品をつけてもらうとかなら聞いてもらえるかもしれません。売主さんも経費に計上したりできますので・・・。」
とのこと。
うん?先日の話より後退してる?
と一瞬思ってしまったので
「う~ん。とりあえず、住宅ローンが通ってからの話ですね。」と私。
担当者さんも
「そうですね~(笑)」
「実際、売主さんも本当に買う気がないのに値引き交渉して、いくらまで下げましょうとなったのに買わないとなると、こちらも今後やりにくいですしね・・・。」
との事。
そりゃそうですよね~。
私たちがすぐに決めたので冷やかしかどうかの確認だったのかな?
やっぱり本気に購入したいっていう意思表示をしないと値引き交渉ってしてもらえないんですね。なんか、妙に納得
後は運にまかせるというか、流れにまかせるというか・・・
今はこの物件しか良いな~と思う物件がないのですが、これから審査をしている間に出てくるかもしれないですしね。その方が値引き交渉がしやすいし。
なるようになるっ!って感じかな。
お互いが納得できる範囲で決まるといいなって思います。
まぁ・・・すべては住宅ローンが通ってからの話ですが・・・・
タグ:値引き