フラット35Sの審査状況
住宅ローン・フラット35Sの書類を揃えて銀行に申込をしてから18日が過ぎたころに、仲介担当者のIさんから年末の挨拶もかねて住宅ローンの審査状況について報告がありました。
フラット35Sの住宅ローン審査は
『思ったよりも進んでいる』
んだそうです。具体的にどのあたり・・・とかは全然分かりませんが、担当者さんが今までの経験から話をされたんだと思います。
銀行からの話によると個人信用情報の審査には問題がなかったそうです
私は仕事でクレジット決済をいつも使っている気になる所だったんです。もちろん延滞とかありませんし、支払いは一括(1回)のみにしてます。
ただ!
『減額になるかもしれない』
んだそうです
確定申告を2期分銀行に提出していますが、2年前のものは経費が計上してあるのに対して、昨年度の分は経費を計上していないのはおかしいということで、「2年前と同じくらいの経費があると見ますよ」と銀行さんから言われたそうなんです!
これには
え゛~!!!
です。だって、年収を上げるために昨年度経費を計上しないで、今年は多めに税金や健康保険料を支払っているのに・・・
何のための努力だったのでしょう・・・。こんなことなら普通に経費を計上しておけばよかった・・・
どのくらいの減額金額になるかは分かりませんが、担当者さんの言い方だと50万円くらい?(予想)。
すでに書類提出から18日が過ぎていますので個人情報には問題がなかったわけだし(それで否決の場合はすぐに分かるみたいです)、後は金額の調整だけのようです。
住宅ローンが通るのはうれしいけれど、100万円とか200万円とかの減額だと無理だな・・・。
結果が分かるのは年末年始をはさみますので来年の中ごろには・・・ということです。まだまだモンモンとした状況は続きそうです
タグ:フラット35S