激安家具を探す買い物って楽しい
売主さんとの中古住宅の売買契約が無事済み、今は必要最低限の物を揃えるため「楽天」に入り浸っています今まで節約・節約で欲しい物も買えなかったのでこういう瞬間が何よりもうれしい
楽天は本当にいろいろな物が売っていて、好きな時にPC一つあれば買い物できるっていうのはすごい事なんだな~って感じます。
しかも激安の掘り出しものがいっぱいあってどうしよう
一部激安でGETできた家具・インテリア用品を紹介したいと思います
激安カーテン
なんと、45%OFF!!の980円クラッシュボイルというしわ加工された生地に小バラ柄の刺繍がされたかわいい感じのボイル生地レースカーテンです子供部屋用に2枚×2の4枚購入しました。
某大手通販サイトで良く似たものもみかけましたが、値段は1/3程度でお買い得感あり。
訳あり商品だということですが、全然問題ありませんでした。多分型落ちとか?そういう物だと思います。(現在は残りわずかの在庫ありみたいです。)
画像手前のグリーンのカーテンですが、1級遮光、防炎、形状記憶、ウォッシャブルの遮光カーテン。なんと定価10000円くらいのものが約90%OFF!!の980円実物は写真よりももっと薄いグリーンです。
商品が届いて持ってみた第一声は「重っ。」でした。今まで使っていた薄っぺらいカーテンとは全然違う!ニトリで買った安物のカーテンレールがこの重みに耐えられるかが心配(笑)
開けてみたところ、長期間袋に入れていたのでしょうか?折りたたみジワはあるものの商品には問題なしでした。(残念ながらこの商品の在庫はありません。)
昇降式のテーブル
先日契約した中古住宅のリビング・ダイニングはキッチンを入れて15畳程度の広さ。
キッチンが4畳半の半独立型になっているので、そんなに広さは感じません。
主人と話していて意見がちょっと対立したのが、ダイニングテーブル・イス+ソファ・テーブルにするか、ダイニングテーブル・イス(ソファ型)のみにするかという所です。
主人はリビングダイニングはそんなに広くないので、ダイニングテーブルとイスのみを置きたいと言っています。私は食事とくつろぐ場所は分けたい派
最終的には主人の意見を採用することになったのですが、解決するキッカケとなったのが昇降式のテーブルなんです。
昇降式のテーブルとは、高さを変えられるテーブルということです。これなら食事のときはちょっと高めにして、くつろぐ時は低めにしてテレビを見ると言う事も可能です。
色々探してみて「楽天」でも売っていたのですが、同じような物をYahoo!オークションで発見
ちょっとキズありのアウトレット商品と言う事でしたが、実際に見に行ってみると全然わかない程度だったので即購入!!(偶然近くのアウトレットショップだった!)
結果、実際に売っている価格の半額程度の19800円で購入することができました
リビング・ダイニングがそんなに広くない場合は、昇降式のテーブルを考えてみてはいかがでしょうか?小さいお子さんがいる家庭でも使えてとっても便利ですよ
ちなみにイスはソファ型(L字)のお尻がしずまないちょっと硬めのタイプにしました。食事中にお尻がしずんでしまうとちょっと食べにくいですからね!
是非、参考にしてみてください!
タグ:家具・インテリア